1月21日 今ごろ知ったこと その2
ダイアリー昨夜の夕食。牛肉とタケノコとごぼうの甘辛炒めなど。
甘辛炒め(醤油、酒、みりん、砂糖)は間違いなしの味。♪
野菜スープには卵を落し、ポーチドエッグにしました。
昨日の続き、「今ごろ知ったこと」その2は、これ。
A4サイズで厚さ3cmなら、198円で送れるクリックポスト!
本などを送る一番安い方法は、レターパックだと思いきや、
今はこちらの方が一般的なんですって。(重さ1キロまで)
家のプリンターを使って宛名ラベルを印字し、それを貼って、
郵便局へ持って行くか、そのままポストにも投函できます。
決済は、アマゾンかヤフーのアカウントからの引き落とし。
詳しくは、こちらをご覧ください。
メルカリなどで、小さめの品物を送りたい人には最適、
切手も不要だし、箱でも封筒でもOK、安いし便利です。♪
でも私は郵便局へ持ち込んだら、厚さ3cmの枠を通らず、
受け取ってもらえませんでした。無念…。(つД`)ノ
厚さ3cmの箱でも、ちょっと膨らんだだけで通らずNGに。
3cmの枠、自分で作っておきましょうかね。
今日は晴天なので、築山公園からの夕陽もきっときれいよ、
とお誘いを受け、歩いていきました。家から片道1800歩。
肉眼では富士山も正面に小さく見えました!
夕陽が沈む数分間のドラマ。
沈んだら、急に冷えてきました。昨日が大寒ですものね。
昨日買った手袋、帰路には手が冷たくなって役立たずでした。
くやし~。リベンジで自分で極暖手袋作ってみようかな…。