1月31日 もう1月も終わり
ダイアリー昨夜の夕食は、肉じゃが、卵焼きなど。
前日のきのこ汁は、なめこ汁にアレンジ。
ごまミル、毎日何かに使ってます。♪ 今日はご飯の上に。
門の横にはびこっていたシダが、ずっと気になってました。
カサカサに枯れているから、抜くのは簡単。
ようやく刈り取りました。モッコウバラが見えてきた!
この奥にもありますが、次の作業は暖かい日にしましょう。
ところで、シダってどうして「羊歯」と書くんでしょうね?
調べてみても、由来はよく分かりません…。
爆睡中のリボン、あれ、手と足どうなっているの?
そんな恰好で、よく寝られるね。
ようやく手足がほどけました。
と思ったら、キバをむき出して熟睡。警戒心ゼロですな。
最近、私の椅子を占領して堂々と寝ています。
今日で1月が終わりますが、まだこれから寒い2月が。( ノД`)
でもこんなもんで、寒いなどと文句を言ってはいけません。
カナダのケベックでは、氷点下30度だとか!
秩父では今、こんな幻想的な風景が楽しめるようです。
すごーい、何とも不思議な氷の造形。滝も凍っています。
寒い中、こうして行って撮ってくれる人がいるので、
私たちは、暖かい部屋にいながら旅気分を楽しめますね。
寒がりの私は、誘われても絶対に行かないと思うけど…。
スポンサーサイト