3月21日 トートバッグが完成
ダイアリー昨夜の夕食。アジの干物、大根の煮物など。
冷凍してあった干物、どうかな…と思ったら、あらおいしい。
それほど塩っぱくなく脂っぽくもなく、いい塩梅でした。
豚バラ大根は、丁寧に作るとやっぱり味に違いが出ます。♪
キルト風のトートバッグを作ろうと作業を開始したものの、
うーん、縫い合わせたけど、思っていた風合いと違う…。
はぎれでも、もっと表情のある布の方がいいかも。( ノД`)
布を変え、けっきょく普通のトートバッグを作りました。
持ち手は肩にもかけられる長さで、内ポケットは5つ。
キルト風生地は、バッグ・イン・バッグに変身しました。
印鑑とか薬とかメジャーとかを入れる、小物バッグです。
大幅な路線変更でしたが、まあ、これも勉強のうちかと…。
このところ雨が多かったので、花も雑草もぐんぐん成長、
庭でネモフィラの開花を発見。でも、まだこれ一輪です。
雪柳は、あれよあれよという間に開花。
そして鉢植えの貝母も、花を開こうとひっそり準備を…。
