6月19日 ジャズピアノを聴きに ♪(追記)
ダイアリー昨夜の夕食。イワシの南蛮漬け、ペンネグラタンなど。
いわしは、一度に全部解凍しないといけないのが難。
トマトソース煮、最後はチーズグラタンに味変しました。
今日は遠出をしてきました。しかもジャズピアノを聴きに。♪
大原で東京から来た友人と待ち合わせ、もう一人の友人と、
3人でまずは、大原の「幸七」という蕎麦屋の名店へ。
古民家を改造したお店、遠くから来る人もいるとか。
私が頼んだのは、温かいきのこそばです。
その後は、フレンチのドネに移動して、美味しいケーキを。
3人で一種類ずつ頼んで、シェアー。美味しい~! ♪
やはり専門パティシェの作るケーキは、格別の味です。
生で聴くピアノとベース、やっぱりステキでした。\(^o^)/
My Fair Lady のメドレー、ベサメムーチョ、月の砂漠も、
ヴァイオリニストの黒沼ユリ子さんとはラグタイムも演奏!
そして圧巻は「ひまわり」のテーマでした。
言わずと知れたウクライナを舞台にした映画音楽の名曲、
弾き出したとたん、胸がつまって涙が出そうに…。
日が長いので、帰りの運転も楽でした。
帰り道、サーフィン会場だった釣ケ埼海岸にも寄り道を。
海岸に、不思議な鳥居が立ってました!
なんだかハリウッド映画のオリエントものに出てきそう…。
へえ~ここがサーフィン会場か、と今ごろの見学です。
夜6時半なのに、まだサーフィンする人が。
今日はイベントが盛りだくさんで、知恵熱が出そう。(°_°)