11月27日 庭仕事ラストスパート
ダイアリー昨夜の夕食は、サバの水煮缶と大根の煮物など。

奥は、白菜とムネ肉と柿のサラダ。お豆腐の味噌汁。
西洋茶わん蒸しは、ようやくこれで終了。( /ω)
サバ缶を開けると、2~3回は料理に使えます。
明日もまた、たぶんサバ料理…。
苗でいただいたレタスが、そろそろ収穫時に。\(^o^)/

10月24日にいただいた苗は枯らしてしまい、、
もう一度もらいに行って、プランターに植えました。♪
もう11月も終わり、苗を植えるのもラストスパートに。
矢車菊、シノグロッサム、千鳥草、ネモフィラの種も…。
庭仕事は膝をつくので、こんな作業用ズボンをはいています。
膝あても何度か試したけど、ズルズル落ちてしまうので、
丈夫なジーンズ布で膝パッチをズボンに縫い付けました。
そういえば、私たち日本人はよくしゃがんで作業しますが、
欧米では片膝立ちの姿勢が多く、しゃがまないんですよね。
見ていてもなんだか作業しずらそう…。
リボンのおでこはここまで治りました。
前にもらった抗生物質を、少しだけ砕いてエサに混ぜました。
赤むけになってからもう一か月、いい加減治ってほしい~。
もう一か月といえば、ショパンコンクールからも早や一か月、
明日夜の「情熱大陸」は、2位になった反田恭平君の回です。
先行配信で、ちょっとだけ映像を流していました。♪
「情熱大陸」で反田君を取り上げるのは、3回目だとか!
今日の夕方は「バース・デー」で角野隼斗君が登場、
もう終わっちゃいましたが、予告編の動画がありました。
でも「若き天才の苦悩と葛藤」という言い方がなぁ…。
20代の若さなら、苦悩・葛藤して当たり前ですよね。
ともあれ二人とも頑張れ。今後も応援します。.゚+.(・∀・)゚+.
スポンサーサイト
コメント