2月26日 二度目のワクチン
ダイアリー昨夜の夕食。タラときのこの鍋、煮物、チヂミの残りなど。
煮物は、大根、ジャガイモ、人参、こんにゃく、豚バラ。
上に菜の花をちょっと載せただけで、色が映えますね。♪
今日は午前中にリハビリ、午後は二度目のワクチン。
今後、各種検査もすべて同じ病院ですることにしました。
この二年、受けてない胸のCTやお腹のエコーの定期検診も、
今かかっているこの総合病院で、一本化することに。
さて、ワクチンまでの空いた時間、かっぱ寿司でランチを。
店内が広くて明るくて清潔なので、最近のお気に入りです。
注文品が届くときも、控えめな音でお知らせが。
8貫とおみそ汁で990円、私としてはよく食べた方です。
カウンター席の番号も椅子の後ろに小さく、さりげなく。
寿司屋も病院と同じで、店の名前では決められないですね。
チェーンでも、その店の寿司職人によって味が違ってくるし、
いくらテレビで派手に宣伝していても、まずい店はまずいし。
病院も有名かどうかは関係なく、決め手は医師への信頼度。
以前、紹介されて東大病院の眼科へ行ったことがありますが、
ぱっと見てすぐ、「これは鼻の横を切開して手術」と診断!
直感で、この先生には任せたくない、と思ったので、
横浜の専門眼科医を探して、セカンドオピニオンを聞きに。
そちらの先生は、まず脳のCTを撮って来て下さいとのこと、
その慎重な段取りに、かえって信頼度がアップしました。
けっきょく、簡単なレーザー手術ですみました。ほっ。
外科や整形でも、すぐに切りたがる先生は、要注意です。
私の股関節手術をしてくれた先生は、
「いつ手術をするかは、自分で決めること」という考えで、
手術を決断するまで2年間待ってくれました。.゚+.(・∀・)゚+.
今夜は腕がちょっとだるい程度ですが、用心して休みます。
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2022-02-26 21:48 編集
管理人のみ閲覧できます
2022-02-26 21:57 編集