4月22日 夏のような暑さ…

ダイアリー
04 /22 2022
昨夜は東京から来た友人と、うちで夕食を。
4月21日
タケノコご飯、鮭とジャガイモと野菜のソテー、冷奴など。

いただきもののトマトは竹炭栽培で、旨味と甘みが濃い!



金曜日の今日も、連チャンで、友人と3人でランチを。♫

お店は、フランスのガレット専門店、ル・ぺパンです
パンフ

ガレットは、そば粉で焼くお惣菜系のクレープで、

フランスの北西部、ブルターニュ地方の名産だとか。

この地方には、有名なモン・サン・ミシェルがありますね。

ここ千葉の外房は、海の幸に恵まれ、そばの栽培も盛んで、

ブルターニュの風土とよく似ているそうです。♪


ランチはサラダ、ガレット、クレープ、ドリンクで2000円。

サラダには、ビーツやハーブが入っていました。
ぺパンのサラダ

ガレットは、四角に折りたたんであります。
ぺパンのガレット
私が頼んだのには、ナスやタケノコ(!)が入ってました。

モチっとした生地の中には、卵やハムも入っています。

ガレットとよく合うのが、シードル(りんご酒)だとか。


満腹だけど、デザートは別腹。クレープは小麦粉ですね。
ぺパンのクレープ
塩キャラメルにバニラアイスが、うーんおいしい~。

今日も、大満足のランチでした。.゚+.(・∀・)゚+.


その後、友人宅でコーヒーをいただきながら、腹ごなしに、

なんと3人で輪唱を練習! 教会音楽風のきれいな曲です。

久しぶりに声を出しました。輪唱って、合うと気持ちいい!


友人を駅に送る途中で、O池の周りを3人で散歩しました。
夕暮れのO池
昨夜の大雨で、池の水かさもかなり増していました。

モミジの新緑が目にまぶしい…。
新緑

今日は夏のような一日、暑いとやはり体力を消耗しますね。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

yum

106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。