4月25日 今日が満開…と認定

ダイアリー
04 /25 2022
昨日の夕食。いただきものの鯛うどんなど。
4月24日
三輪素麺は有名だけど、三輪手延べうどんは初めて。

食感は、冷や麦ときしめんの中間ぐらいで、好みでした。♪

三輪素麺は奈良、揖保乃糸は兵庫、半田素麺は徳島ですね。



おそらく、今日が藤の満開と思われます。
藤25―1

先まで開きました。もう葉っぱもわさわさ出てきています。
藤25-2
蜜を吸いに来ているクマンバチのブンブンいう音がすごい。

黒くて大きい図体とは裏腹に、基本、刺さないそうです。


昨日の雨で、花びらもかなり散ってしまいました。
藤25-3

ツツジもそろそろ満開を迎えています。
ツツジ満開

こちらは散歩中に見かけた、よそ様宅のツツジ。
薄ピンクのツツジ
これぐらいの薄ピンクが好き。

漢字の「躑躅」は、どちらの字も足へんですが、これは、

「たちどまる」とか「うずくまる」という意味で、

足をとめて見るほど美しい、という由来だそうです。


昨日転倒して打った頭(というか耳と頬)、平気そうです。

ご心配かけました。気がつけば、妙なところにアザが…。

やはり、ブログが「今日も大丈夫」の証になっています!


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

yum

106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。