5月18日 ランチ・ピクニック ♬

ダイアリー
05 /18 2022
昨夜の夕食は、餃子。ニラとキャベツをたっぷり入れました。
5月17日
ご飯は、白米と玄米を半分ずつ混ぜてみました。



さて、今日は、友人2人と散歩&ランチのピクニックの日!

行いが良かったせいか、お散歩日和の晴天になりました。

場所は、いつものO池です。まずは池を一周、いざ出発。
ピクニック 出発
(左が私、右は元・高校英語教師で81歳のDさん!)

歩くには最適、新緑のベストシーズンです。\(^o^)/
ピクニック1
左はヨガ友K子さん。シニア3人でのんびりと歩きました。

地元育ちのDさんに、植物をいろいろと教えてもらいました。

これは、黄色い花を咲かせるロウバイの実。へえ~。
ピクニック4

池のほとりのアシは、刈ってヨシズにしたそうです。
ピクニック6

モミジの実、こんなじっくり観察したのは初めてかも。
ピクニック5
羽を広げた蝶々のよう、風で落下するそうです。

一番大きいこの木、例のGoogleレンズで検索しましたよ。
ピクニック メタセコイヤ
メタセコイアのようです。さやさやとした葉っぱがきれい。

突き出した一画に立って見た池。穏やかです。
ピクニック3


さて、12時を過ぎて「草上の昼食」となりました。
ピクニック 草上の昼食
マネの絵画やルノワールの映画にありましたっけね。♪

持ち寄りランチはこんな感じ。
ピクニックランチ
ゴージャスなお重はK子さん、タッパー類が私です。

外で食べると、やっぱり美味しい~。.゚+.(・∀・)゚+.

車なのでワインはないけど、ピクニック、満喫しました。

平日だったせいか、見かけたのは釣り人2~3人だけ。


さて、次のピクニックはどこに行きましょうかね。♫


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

yum

106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。