5月21日 鍋ネコならぬザルネコ?
ダイアリー昨夜の夕食。「旬をすぐに」の残りなど。
ひと口グラタンや、ひと口グリーンカレーも入ってます。♪
おみそ汁には卵を一個入れ、タンパク質の補給を。
リボンが、はっと何かを見つけたと思ったら…ザルに着地!
それ、ヨモギを干すんですけど~。(っω・`。)
感触とサイズ感が気に入ったらしい。舌をペロっとね。
鍋ネコはよく聞くけど、ザルネコとはね。( /ω)
今度、よさそうなザルを買ってさしあげましょう。
発育の悪いバラを救出して、いったん鉢植えにしました。
ひ弱な花が2輪付いているのは、「バレリーナ」。
4年ほど前に買い求め、あちこちに植え替えたけど、
まだ枯れないということは、けっこう丈夫なのかな?
「ピエール・ド・ロンサール」はだんだん弱ってきていて、
今年は様子見です。思い切った手当てが必要になるかも。
イボタノキの白い花がハラハラと雪のように散っています。
次に雨が降ったら、花は全部散ってしまうでしょう。
この場所が大好きなリボンさん。
三つ指ついて(?)尻尾も丸めて、「お出迎え」ポーズ。
フランス菊が真っ盛り、そろそろ矢車菊が咲き始めます。
スポンサーサイト
コメント