5月24日 バラの季節

ダイアリー
05 /24 2022
昨夜の夕食。ナスとピーマン炒め、大根と鶏肉の煮物など。
5月23日
今日の冷奴はシソと揚げ玉です。


今日は夏日となり、外のフェンスのバラが真っ盛りに。
バラ真っ盛り
このまま暑さが続くと、一気に終わってしまいそう。( ノД`)


これまでバラは、白やピンクや薄オレンジ色ばかりでしたが、

去年、初めて真紅のバラの苗を買ってみました。
母のバラ
苗が届いたのが、ちょうど母の亡くなった日だったので、

「母の薔薇」と呼んでいます。もう少しで咲きそう。♪


今がバラの最盛期、動画でもいろいろ紹介されていますね。

京成バラ園の様子、行った気分になって見ています。(*^_^*)


ご近所のオープンガーデンはここ2年、お休みでしたが、

今年はオープンしているかな…? 聞いてみましょう。♪


ペンステモンも咲き始めました。一苗からこんなに成長!
ペンステモンとチドリソウ
一番右は、昨秋、種から育てて苗を植えたチドリソウ。

あちこちに植えてみたけど、元気なのはここだけ。
チドリソウ

おや、クロタネソウ(ニゲラ)も咲き出しました。
クロタネソウ
この不思議な形と色に、毎年魅了されます…。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

yum

106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。