5月25日 昼間はエンジンがかからず…

ダイアリー
05 /25 2022
昨夜の夕食は、チジミなど。
5月24日
キャベツとニラが余ってしまうと、やっぱりこれに。

26センチの大きなフライパンですが、フライ返しは使わず、

手首を使ってエイッ! とひっくり返しました。♪
フライパン返し
コツは、返すというより、さっと手前に引く動きですね。

大人になってだいぶ経ってから習得しました。:(´◦ω◦`):


今日も暑かった~。昼間はどうも体のエンジンがかからず、

夕方になってようやく行動開始。4時から芝刈りを。

そこへチャーがお散歩で通りかかり、中へ入ってきました。♪
チャーが来た3
芝生の上でゴロゴロしたり、はしゃいだり。\(^o^)/

珍しく興奮するチャー!
チャーが来た2
(飼い主さんのお顔にモザイクかけました、失礼)

お座りすると、つぶらな瞳のこんないい子に。
チャーが来た1
また遊びに来てね~。

後でリボンがクンクンして、けげんそうな顔をしてました。


今年もほったらかしのコレオプシスがちゃんと開花。♪
コレオプシス

大好きなカンパニュラ、白の方が先に咲きました。
カンパニュラホワイト
同じ鉢のブルーが咲くと、二色ですごく美しくなります。

今ふうの言葉だと、「めちゃきれい」ですかね?

私たち世代は「めちゃ」や「めちゃめちゃ」は使えずに、

やはり、「すごく」とか「とっても」に落ち着きます。

「めちゃ」は、関西系の言葉だから使いづらいのかな?

大人の女性が「まじ?」と言うのにも、抵抗があるけど…。


おっと失礼、話題がズレました。高齢者あるある?

濃いピンクのバラ、アンジェラが元気で嬉しい。(*^_^*)
アンジェラ0525
咲き進むと、花びらの色が薄くなります。

華麗なバラとは対照的だけど、ドクダミの花もかわいい。
ドクダミの花

それにしてもこの程度の暑さで、しんどいとなると、

夏にはどうなってしまうことか…今から恐ろしや。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

yum

106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。