6月26日 初エアコン(冷房)
ダイアリー昨夜の夕食。
牛の薄切りともやし、なす、ズッキーニ、パプリカ。
今年初の卵豆腐、コーンサラダなど、いよいよ夏の献立に。
暑~~い! 今年初めて、寝室の冷房を入れました。
夜7時に、少し涼しくなったと思ったら、それでも30度…。
あわてて夏のひんやりシーツや、夏用衣類を引っ張り出して。
庭の水やりも欠かせなくなりました。(つД`)ノ
せめて涼しげな色の、レースラベンダーの写真でも。
この暑さの中、ポツンと一輪咲きました。
それ、私の食事用のランチョンマットなんですけど!
「あ、はいはい、失礼」と、どいてくれました。
図書館に返却する本のメモ。
ダヴィド・フェンキノス『ナタリー』早川書房、2012
最近は、早川の翻訳ものを借りることが多くなりました。
この現代フランス小説は、誰のおススメだったかな?
突然の事故で夫を失い、仕事にのめり込んでいた女性が、
地味でさえないスウェーデン人男性に惹かれるように…。
彼の人柄やユーモアのセンス(の描写)が、なかなか魅力的。
『アメリ』のオドレイ・トトゥ主演で映画化もされたとか。
私のイメージでは、ナタリーはオドレイ・トトゥではなく、
もっと冷たい感じのキャリアウーマン…誰がいいかな。
最近、映画を観ていないので、女優の名前が出てきません。
お散歩もいけないし、暑くて外にも出られないので、
家で、アマゾンプライムの映画でも見ますかね…。
スポンサーサイト
コメント