7月22日 じゃれてくれないネコ

ダイアリー
07 /22 2022
昨夜の夕食。キッシュ、空心菜と卵炒め、漬け物3種など。
7月21日
生クリームとパイ皮があったので、キッシュを作りました。
中身は玉ねぎ、ジャガイモ、ズッキーニ、ベーコンなど、
卵液には、生クリームとパルミジャーノチーズを入れて。

断面図がこちら。けっこうゴロゴロ入ってます。
キッシュ
4等分して、1切れは朝食用に、2切れを冷凍しました。♪


昨日、道端で摘んだ雑草のねこじゃらし(エノコログサ)、

リボンに見せてみましたが… なにこれ、の表情。
ねこじゃらし1

じゃらしてみても、この迷惑そうな顔!
ねこじゃらし2

もういい、と。ネコらしからぬ反応でした。ガッカリ。
ねこじゃらし3
(必死にじゃらしている私がガラスに映ってます)( /ω)


ガラス器には、やはり涼し気な青や紫が合いますね。
ガラス器のトレニア
トレニアとラベンダーを挿してみました。白も欲しいかも。


友人宅に、お返しする容器に漬け物を入れてお届けしたら、

手作りのカステラと梅ジュースをご馳走になった上に、
カステラと梅ジュース
とうもろこしなど野菜もおみやげにいただき、エビ鯛に!


さて、今日こそ獣医さんへと思ったら、午前中は雨が、

ならば夕方にしようと待っていたら、帰って来ない…。

察知したかも? 明日こそ、この難題をクリアしたい!


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

yum

106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。