7月31日 まだこれから8月が…
ダイアリー昨夜の夕食。けっきょくココナツミルクカレーにしました。
昨日炒めておいた野菜、一回目はココナツカレーに変身。
あと2回分あります。何にしようかな…。
昨日、載せたアリ・スミスの言葉ですが、読みなおしていて、
きちんと訳してあるものの、今ひとつピンとこない……。
Books mean all possibilities. They mean moving out of yourself, losing yourself, dying of thirst and living to your full. They mean everything. (本にはあらゆる可能性がある。本によってあなたは自分の外に出て、自分を見失い、渇きで死に、かつ十全に生きる。本とはすべてだ。ーー木島善彦訳)
僭越ながら、試訳してみました。意訳しすぎかも…?
(本はあらゆることが可能な世界だ。本を手にすると、我を忘れて没頭し、読まずにはいられなくなる。それは自分の生も満たしてくれる。本の世界はなんでもあり。)
ゴロゴロしてヒマなもので、つい頭の体操をね…。
♪ かわいいシッポが見えてるよ~、のリボン。
出窓に作った仕切りの向こうで、ごろ寝しています。
ここなら冷房が直接当たらないし、外の空気も入ってきます。
シッポをちょんと触ったら、方向転換しました。
でも私が長く部屋を留守にすると、いつの間にか外へ。
暑いから、ずっと涼しい部屋にいればいいのにねえ。
猛暑が続きますが、これから8月だと思うとガックリ…。
思い切って6時すぎに散歩に出ましたが、まだ気温32度!
足長の自分の影。冬にも撮りましたっけ。

この辺も空き家が増えました。左が空き家で、草ぼうぼうに。
放置すると、雑草はあっという間に背丈ほどに伸びて、
家の玄関にもたどりつけないほどになります。
うちも、いつかはそうなってしまうのでしょうか。( ノД`)
せめて、出来るうちはちゃんとお世話してあげないとね…。
スポンサーサイト
コメント