8月29日 ジモティーにメルカリに

ダイアリー
08 /29 2022
昨夜の夕食。スパニッシュオムレツはポテトグラタンに変身。
8月28日
他に、がんもと大根煮、春雨サラダ、オクラの漬け物など。
残っていたカボチャを先に使い、パンプキンスープも。


この前、ジモティーに出した花のアレンジメント用の籠9つ、

欲しい方から連絡がありました。良かった。\(^o^)/


昨日は、味の素のグリナが手つかずで残っていたのを発見。

母に買ってみたものの、けっきょく未開封のままでした。

ただし賞味期限が2022年8月とあり、うーんダメかな…。

試しにメルカリを見てみたら、グリナの出品がたくさん!

定価並みに高くても、すぐSold out になるみたいです。

「賞味期限が8月までなのをご了承くださる方に」

と呼びかけたら、数時間で購入希望者が現われました!

さっそく今日、匿名配送のメルカリ便で発送。早ーい。

リボンの一週間分のエサ代ぐらいは稼げたかな? (ノω`*)ノ

えーと、他に何か出品できそうなもの、ないかしら…。



姉から、お数珠があったら一つ形見に欲しいので、と言われ、

あちこち探したら、とりあえず四つ出てきました。
お数珠
さほど宗教的な家ではないけど、やはりお数珠はあります。

白いのはたぶん象牙。桐の箱に象牙と書いてありました。

今はもう手に入らないものですね。緑色のは翡翠かしら?

長いお数珠は、母が長女を亡くした後、何を思い立ったか、

四国のお遍路さんに行ったことがあり、その時のものかと…。

聞いておけばよかった、ということがたくさん出てきます。

知りたいと思ったときに親はなし…ですね。



庭で摘んだ今日の花。
庭の花0829
黄色はヘリアンサス、ピンクは最後のたちあおい、桔梗、

デュランタ、紅葉した葉っぱはブルーベリーです。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

yum

106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。