10月24日 CDも時代遅れ?!
ダイアリー昨夜の夕食。餃子ときのこスープなど。あら、茶色だらけに…。
スープには鶏団子、厚揚、シメジ、エリンギ、えのきなど。
辛いキムチが苦手なので、水で洗っちゃいました。:(´◦ω◦`):
ミライ―スにCDを差し込もうとしても入らず、あれ?
どうも調子が悪いので、買った修理屋さんに持って行ったら、
オーディオ部分だけ外して、すぐ取り替えてくれました。
「今はCD聴く人はめったにいないし、ずっと使わないでいると、誤作動が起きやすくなるんですよねー」とのこと。
えっ、CDはもう時代遅れなの?! が~ん…。
今はブルートゥースとかFMトランスミッターを使って、
スマホに入れてある音楽を聴くのが主流らしいですね。
私の若い頃は、「あら車でカセットテープ聴けるの?!」と、
感激した時代でしたっけ。それがCDになってまた驚き、
それで満足していたら、進化はさらに続いてました。(゚д゚)
でもCDなら入れっぱなしなので、スマホ操作よりラク。♪
そうそう、最近、スマホのナビを使うことを覚えたので、
ほしいのはこっち。車で使うスマホホルダーです。
車を乗り替えた記念に、アマゾンでポチして買いました!
友人がサツマイモを届けてくれました。\(^o^)/
秋の味ですね。リンゴと煮たり、おイモご飯にしたり、
スイートポテトもいいかも。その他レシピを調べましょう。
まだ悩んでいる、リボンのハロウィン衣裳。(〃ノωノ)
色はこれでOK、あとはデザインよね。うーん。
最後のトレニアを飾りました。
深い紫色がステキです。.゚+.(・∀・)゚+.
スポンサーサイト
コメント