11月23日 ミラノ巻きニューヨーク巻き
ダイアリー昨日の夕食。きんぴらに牛肉を入れて甘辛炒め、煮物など。
キノコご飯で食べたかったのは、じつはこのおこげ。♪
菊芋と人参とゴボウのきんぴらに、牛肉を足しました。
煮物は、大根と鶏の手羽。いかにも冬の一品ですね。
以前買ったはずの、ささがきピーラーがどこにも見当たらず。
あちこち探した末に…あった! 引き出しの奥にありました。
これは便利、ゴボウのささがきもスムーズに。\(^o^)/
いろんな便利グッズ、探せばいろいろあるものです。
雨に打たれる前に救出したバラ、アンゲリカ。
ほのかにいい香りが…。.゚+.(・∀・)゚+.
マンネリと言いながら、けっきょく先日もユニクロへ。
しかも、オレンジや明るい色を選ぶつもりで行ったのに、
買ったのは、またもや黒とダークグリーン…。(っω・`。)
仕方ない、やっぱりスカーフやストールでごまかそう。
でも、巻き方にもいろいろあるんですよね。ネットを見たら、
あるわあるわ、ミラノ巻きにニューヨーク巻きにアフガンも。
お洒落な年配女性のご指南もありました。
グチャグチャにして立体感を出すのがポイントらしい…。
これは「ストール迷子さんたちへ」、はいはい、私です。
最大のポイントは、「端見せ禁止」ですって。
この人は154cmと小柄なので、私も参考にできそうです。
さらにはユニクロで買った服の着こなしも紹介してました!
うーん、ここまでになるにはまだ時間がかかりそう…。
この冬はまず、スカーフ巻きを習得しましょう。:(´◦ω◦`):
スポンサーサイト
コメント