1月25日 ぽかぽかのサンルーム

ダイアリー
01 /25 2023
昨夜の夕食。まだ自重してこれぐらいに。
1月24日夜
ホワイトシチュー、豆腐の柚子味噌あえ、ほうれん草。
急に食べると胃がビックリするので、少しずつ戻します。


寒波到来で、さすがに昨夜は暖房を付けっぱなしで就寝。

リボンも一晩中、布団の上で丸まって寝ていました。

しかし水道管も凍らず、恐れていたほどではなくホッ…。


外は寒いけど、日が当たるサンルームはけっこう暖かです。

お昼すぎでこの温度。湿度は相変わらず低めです。
サンルーム1

午後、日の当たる正面に置いてみたら、ここまで上昇!
サンルーム2
「熱中症」に注意、のマークが出てきました!

午後は、サンルームで過ごせば暖房要らずです。\(^o^)/

3時すぎで17度、ここからはどんどん下がってきます。
サンルーム3


従姉が施設に移るのが、いよいよ来週に決定しました。

入居する施設へ、うちから車で行くルートを調べようと、

グーグルマップを見ていたら、あっという間に数時間…。

半分までは行き慣れた道ですが、その先は初めてです。

まあ、スマホで音声案内してもらえるので平気でしょう。

布団やチェストは、単身引っ越し便で送ることにしました。



冬の光はまぶしくてきれい…。.゚+.(・∀・)゚+.
冬の光1
逆光で毛が輝いています。岩合さんがよく撮っている構図。

ネコは暖かいところをよく知っています。お尻を向けて。
冬の光2
リボンも今週末、10歳の誕生日を迎えます。しみじみ…。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

yum

106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。