1月27日 PCセキュリティー対策
ダイアリー昨夜の夕食。お鍋、長ネギのぬた、めざし。
ネギたっぷりのお鍋。鶏肉、白菜、ニラ、豆腐も。
急にめざしが食べたくなりました。カルシウムたっぷり。♪
昨日のパソコン対策で、ご質問があったのですが、
PCに情報を残すと何がどう危険なのか、私も詳しくないので、
ちゃんとお答えできず、申し訳ないのですが…。(つД`)ノ
ただ、妙なメールは絶対に開けてはダメ、と言いますね。
最近は、大手銀行や楽天を騙った、そっくりの偽メールが!
誘導されて、パスワードでも入力したら、大変ですよね。
もしPCを乗っ取られたら、勝手に見られてしまう怖さも…。
少なくとも、貴重なパスワードや暗証番号はPCに残さず、
USBスティックなどに移した方が安心できそうです。
問題は、そのUSBを紛失しちゃうとか?! 。゚(゚´Д`゚)゚。
「クラウドサービス」もよく聞きますが、使っていません。
「PCセキュリティー対策」で検索したら、こんなのが。
PCセキュリティー対策にお詳しい方、ぜひ教えて下さい。
従姉のプレゼントに買った、塗り絵の本と色鉛筆セットです。
これぐらい簡単な方が良さそう。これをお手本にして、
こっちに色を塗っていくのですが、左を絵葉書にしたくても…
すぐ裏側に絵があるので、カットできない?
まあ、手の運動になればよし。塗ってくれるかしら…?
リンゴ入りパンケーキを作ってみました。
本当は炊飯器で作るレシピですが、フライパンで一枚ずつ。
指示通りホットケーキミックスを使ったら、イマイチでした。
やっぱり、小麦粉で作る方が美味しいかな…。
スポンサーサイト
コメント