2月9日 嬉しいこと&つらいこと

ダイアリー
02 /09 2023
昨夜の夕食。シーフードの中華風炒め、煮物など。
2月8日
海老、イカ、キャベツ、白菜、舞茸などを炒めました。
煮物はこれで終わり。ほうれん草のおひたしが美味しい。



今日は、先日除去したポリープの詳しい検査結果を聞きに。

幸い「良性」でした。ほっ。♪ 次の検査は2年後でいいと。

ついでに、4年やってない胃カメラの予約も入れてきました。


さて、お祝いランチを、と言っても近くのモスバーガーです。

ハンバーガーなんて5年ぶりぐらい? ランチセット800円。
お祝いランチ
昔は「モスバーガーって、蛾 (moth) やコケ(moss) みたい」

と、気味悪く聞こえたものですが、MOSの意味は、

Mountain(山 )、Ocean(海)、Sun(太陽)ですって。

へえ~。知ってました? って私だけ遅れている?


急いでランチをすませ、そこから従姉の施設へ向かいました。

スマホのグーグルナビにも、ようやく慣れてきました。

前回、ナビの音声が聞こえなくて、焦りまくりましたが、

それはスマホのボリュームをゼロにしていた自分のせい…。



従姉、今日はちょっと落ち込んで泣き顔でした。(っω・`。)

「ここは最低…食事はまずいし…もう一生出られない…」

でも、先日のぬり絵を広げて、やってみよう、と誘うと、

嫌がらずにやり始めました! 左手は使えます。
ぬり絵中
描きやすいように、クリップボードを買っていきました。

ぬり絵アップ
完成した絵手紙は、従姉をよく知る方へ送ります。

テレビももう届いて、さっそく観ていました。(*^_^*)
テレビ
壁に貼れないので、コルクボードを持ち込んでペタペタと。

私が作ったスワッグ(ドライブーケ)も吊るしました。

帰り際、じゃあまたねと言うと、「ありがとね」と…。


今日は、嬉しいこと、ちょっとつらいこと、両方でした。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

yum

106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。