2月22日 五人囃子も登場
ダイアリー昨夜の夕食。庭で採れた小松菜を使った炒めものなど。
小松菜とシメジと鶏ひき肉のオイスターソースの炒めもの。
鶏むね肉には甘味噌を。おみそ汁に卵を1個入れました。
物置き調査の第二弾で、五人囃子が出てきました。\(^o^)/
これも戦前のもの。でも笛太鼓はないし、髪も抜けています。
三人官女はどこかな? あ、そう言えば思い出したことが…。
上の姉に娘が生まれ、初節句の際にお内裏様は新しく買って、
その他の三人官女や牛車は、うちから持って行ったのでは?
何段も豪華に飾った、その時の写真も記憶にあります。
でも今さら、疎遠の姉に50年も前のことは聞けません。
何回も引っ越しているので、たぶんもうないでしょう。
まあ、あったところで、私の代でおしまいだし…。:(´◦ω◦`):
晴れた冬の空は、空気が澄んできれいです。
下を見ると、青いオオイヌノフグリが。♪
まだ寒いけど、確実に春は近づいています。
1時間ほど庭仕事をしました。鉢をふたつ植え替え、
シマトネリコの枯れた枝を切り、下草を抜き、枯葉を整理。
夕方、ご近所犬のチャーが通りました。写真を撮ろうね。♪
今日は、寒い日仕様のフリースファッションです。
チャーは絶対、吠えたり喧嘩したりしない賢い犬です。
「ほら、車が来るよ」と言うと、ちゃんと脇に寄るし、
リードをつけなくても、しっかりご主人を追います。
もうおばあちゃんだけど、長生きしてね。.゚+.(・∀・)゚+.
スポンサーサイト
コメント