3月20日 チューリップが開花 ♪

ダイアリー
03 /20 2023
昨夜の夕食。前に作ったビーフシチューを解凍。
3月19日
何がメインかよく分からない夕食です。あれこれ少しずつ。
ブロッコリー(和風)、しらたきの炒めもの、サラダ。


チューリップの第一号が開花しました。.゚+.(・∀・)゚+.
チューリップ開花
やはり赤系が一番早いかな。咲くまで色は分かりません。

雪柳は、もう八分咲きになりました。
雪柳8分咲き
雪柳、白椿、スノーフレークと、白い花が咲きそろう季節。

花壇には、忘れな草がひっそり開花。
忘れな草0320
忘れな草は寒さに強く、冬を乗り越え、あちこちに出現。

アジュガ、これは開花かしら? 中央が紫色に。
アジュガ0320
三か所に植えたけど、やはり日当たりの良い場所が元気です。

先日、移植したヤマブキ、新芽が出ています。\(^o^)/
ヤマブキ0320
黄色い花、今年咲くかな…。


明日から雨続きになるというので、今日は花壇の草取りを。

不思議と、庭仕事をしていると肩こりも忘れます。♪

ここ数日、ビタミンB、D、ヘム鉄をちゃんと飲んでます。


さて、明日は半年ぶりに東京へ! 

友人の(たぶん最後になる)トークショーに行ってきます。

銀座でランチして、お花見もどこかでちょっとできるかも。

帰宅が夜なので、ブログのアップも少し遅くなる予定です。

杖を持って行ってきま~す。(・Д・)ノ


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

yum

106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。