3月29日 わが家の桜も満開に

ダイアリー
03 /29 2023
昨夜の夕食。前日のあんかけの残りを味変しました。
3月28日
野菜炒めは、オイスターソースを使ってリメイクしました。
カブを買ったので、おみそ汁と、ご飯にカブの茎を。


今まで失敗していたアジュガ、初めて花が咲きました。♪
アジュガ0329
これまでは、いつの間にか溶けて消滅していましたが、

今回は、ちゃんとシュートが伸びています!



気がつけば、うちにも桜の木が一本ありましたっけ。
うちの桜1
父が植えた桜、すごーく見えにくい場所なんです。( ノД`)

濃いピンクのハナズオウも、なぜか庭の隅の残念な場所に…。
うちの桜2
せっかくなので枝をカットして、母へのお供えに。

整理した短い枝は、ミニ生け花にしました。
うちの桜3

こうして見ると、ピンク色に染まっているのが分かりますね。
うちの桜4


さて、Hちゃんの保育園お出迎え、スムーズに行きました!

顔を見て号泣されるかと思いきや、まったく泣かずに、

ご機嫌でチャイルドシートに座り、まずコンビニへ。

好物だというおせんべいを買って、食べてもらいました。

その後、駅でおばあちゃまをお迎えして、ご自宅まで。

無事に、ミッション・コンプリートでした! .゚+.(・∀・)゚+.


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

yum

106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。