3月30日 見納めの桜

ダイアリー
03 /30 2023
昨夜の夕食。アジの干物、冷奴、ほうれん草など。
3月29日
今日は旅館の朝食みたいな純和食になりました。
庭の畑のほうれん草は、これで最後です。



午後遅く、桜の見納めで、K子さんとO池へお散歩へ。

珍しく三組ほどの人に会いましたが、それでもこの静かさ。
O池30
もう花も終盤で、葉っぱもちらほらと出ていました。

O池修正

私の好きなこの木も、もう半分は葉ザクラに。
O池30-2

また来年、会いましょう。(・Д・)ノ
O池30-3

今日会ったお散歩犬は、マロンちゃんとレンちゃん。
マロンとレン
活発に動くので、なかなか写真が撮れません。(つД`)ノ

抱っこしたチャンスに、桜をバックにマロンちゃんをパチリ。
マロンちゃん
トイプ―のトリミングは月に一度とか、私よりおしゃれ!

こんなお散歩道の近くに住んでいるなんて、いいね。♪


メタセコイヤの大木も、緑の新芽が出ていました。
メタセコイヤの新芽

これは…グーグルで調べたら「ヒュウガミズキ」?
ヒュウガミズキ
もう少し咲いてくれないと、よく分かりません…。


さて、うちの藤の花芽が、もうふくらみ始めています!
藤0330
去年は4月6日頃でこの状態でした。1週間は早い!

この調子だと、恒例の藤見の会も4月中旬かしら…?


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

yum

106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。