6月26日 ベニシアさんの訃報
ダイアリー昨夜の夕食。ナスとズッキーニとひき肉の炒めものなど。
きゅうり5本入りや白菜4分の1は、やはり余りがちに。
傷む前に、急いで漬物にしました。塩昆布を入れて。
ベニシア・スタンリー・スミスさんが亡くなったとのこと。
英国の貴族階級の出身、20代で来日し、日本暮らしも50年。
京都大原の古民家に住み、和洋折衷のお庭も素敵でした。
多くの女性が、こんな暮らしをしたいと憧れたことでしょう。
NHKの「猫のしっぽカエルの手」は、毎回録画したっけ…。
毎年、ベニシアさんのカレンダーを飾っていました。
ただ、ここ数年はベニシアさんも体調を崩していたため、
花のアレンジは他の方が担当、ややセンスが違うかなと…。
京都・大原のお庭はもっと素朴で、こんな豪華ではないし。

この頃はもうモデル役だけ、表情もどこか淋し気ですね。
病院や施設での生活が続いていましたが、最近、自宅に戻り、
大好きだった大原のご自宅で亡くなったとか。享年72歳。
素敵な人生でしたね。ご冥福をお祈りします。
素朴な日本の花、オシロイバナが咲きました。
すっかり根付いて、毎年ここで咲いてくれます。
ボキっと折れたノイバラでしたが、元気なシュートが。♪
去年東京から来た鉢、菊の一種かしら。
今日は湿気がすごくて夏バテぎみ、ハシハシと動けず、
さあ、庭に出ようかと思ったら、もう夕方の5時。( ノД`)
でも6月は日が長いので、庭仕事にはベストの季節です。
スポンサーサイト
コメント