6月29日 これで道楽は打ち切りに…

ダイアリー
06 /29 2023
昨夜の夕食。ズッキーニ―のチーズグラタンと干物など。
6月28日
朝のピザを作らなくなったので、溶けるチーズは久しぶり。
チーズ、美味しいけど、めっきり高くなりましたね…。


メルカリ道楽、この2つでもう最後にします。( ノД`)

これも第四種郵便、息ができるように開けて郵送できます。
メルカリまた2つ

すぐに鉢に植え付けて、水をたっぷりやりました。

ベロニカミッフィーブルートと、姫ウツギ(小さい!)。
鉢植えに

梅雨とはいえこの暑さ、本当は苗を買う時期ではないかも。

でも、咲くとこんな感じになります。.゚+.(・∀・)゚+.

斑入りのミッフィーブルートは、暑さ寒さに強く丈夫だとか。
ベロニカミッフィーブルート
(写真はCreemaよりお借りしました)

「植えっぱなしで年々広がり、グランドカバーにも最適」

と聞いて、手抜きガーデン向けかなと。\(^o^)/


今は小さい姫ウツギの方は、こんなきれいな花が咲きます。
姫ウツギ
(写真は Wikipedia よりお借りしました)

でも花が咲くまで、あと数年はかかりそう。(つД`)ノ

咲いたころには、私がもうヨボヨボになっているとか…?


去年もらったデュランタ、鉢から地植えにしました。元気!
地植えに下デュランタ
暑さで植物もグッタリ、水やりが欠かせなくなりました。



さて、明日は東京から友人たちが来訪。その前にじつは、

村議会の傍聴に、ちょっと行ってこようかと思っています。

例の議長、議長はやめてやるが議員はやめる気がない、と。

観光協会会長の職は、しがみついて絶対辞めないようです。

これだけ騒がれても、痛くもかゆくもない図太さ…。(゚д゚)

どんな態度なのか、ちょっとのぞいてきま~す。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

yum

106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。