9月16日 「飛行雲」のステキな俳句
ダイアリー昨夜の夕食。小松菜と卵の干し海老炒め、切り干し大根など。
あと一品作るつもりが、面倒になって省略。(〃ノωノ)
切り干し大根には人参とシメジと油揚げ、残りのモモ肉も。
このところ、リボンは積み上げた布団の上がお気に入りに。
無防備な顔をして寝ております。キバが出ているよ。
さあ、今日は庭仕事の続きを。まず花壇の草取りを1時間。
おや、空には飛行機雲が…。♪「あの子の命はひこうき雲~」
飛行機雲は季語なのかな? と調べたら、こんな素敵な句が。
「飛行雲 残して行けり 晩夏光 天野すて女」
「飛行雲 二つに裂きし 秋の天 土屋保夫」
「飛行雲 時経て 鱗雲と化す 誓子」
季語にはならないそうです。「飛行雲」が多いようですね。
フェンス下、まだ半分までしかシートを敷いていません。
予定だと去年のうちに敷き終わっていたはずが…。( ノД`)
1時間で3メートルの草取りが終了。続きはまた明日。
空はもう夕焼けです。夕方も6時までしか作業できず。
今日の日の入りは17時45分、夕暮れが18時11分でした。
もうそろそろ、昼と夜の長さが逆転する季節に…。
スポンサーサイト
コメント