9月18日 敬老の日でもこの酷暑…

ダイアリー
09 /18 2023
昨夜の夕食。鶏団子の甜面醤炒め、長芋とワカメなど。
9月17日
鶏のひき肉とお豆腐とネギで、お団子を作ってみました。
玉ねぎ、人参、きのこ、ズッキーニを入れて中華風に。



今日も残暑厳しく、ヨガクラスへ行った2時はカンカン照り。

お散歩をしたかったけど、暑さに挫折して帰ってきました。

夕方5時でも、家の中はまだ32度…。。゚(゚´Д`゚)゚。

敬老の日ってこんな暑かったっけ、と去年のブログを見たら、

9月22日は「昨夜はぐっと冷え込み、上掛けダウンを…」、

でも28日の納骨の日は「暑いくらいで」、とありました。

やはり、秋の訪れは10月までおあずけのようです…。( ノД`)


藤棚の下は、もう落ち葉がどっさりたまっています。
落ち葉

ミモザの枝についた、この白いものは何だろう…?
ミモザの虫か
調べたら、カイガラムシのようです。樹液を吸うのだとか。

一応落としたけど、明日は無農薬「虫よらず」を撒きます。



さて、敬老の日の「チャオちゅーる」の特別バージョンは、

全国のご長寿ネコさんたちが登場! こっちがAバージョン。


こっちがBバージョン。


最年長は、23歳のモカちゃん。勇気をもらえますね。

今夜はうちでも、シニア一人&一匹で乾杯~。\(^o^)/


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

yum

106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。