9月22日 イタリア仕込みの茄子のパスタ

ダイアリー
09 /22 2023
昨夜の夕食。さっそく作りました、茄子のパスタです!
9月21日
玉ねぎとナスを炒めてトロトロに、トマトソースは少量、
パスタはゆで汁を入れて煮込み炒めるように。美味!

フィレンツェのシェフ、トシさんのレシピ、こちらです。

バジルがもう売ってなかったので、乾燥バジルで代用、

塩気はパスタを茹でる塩と、玉ねぎを炒める下塩少々、

あとは、パルミジャーノチーズの塩気で十分です。

野菜だけでも美味なパスタ! ナスを変えてまた作りたい。

トシさん動画を見ると、あれもこれも作りたくなります。♪



晴耕雨読ならぬ、晴れたら庭仕事、雨なら料理の日々です。

今日の料理は鶏むね肉、かぼちゃパイ、ポークリブの下味。
今日rの料理
鶏むね肉は熱々のスープに入れて放置、リボンと半分こです。

丸まる一個いただいたカボチャ、せっせと料理しています。



千日紅は、鉢植えより地植えの方が、伸び伸びと成長。
千日紅とフジバカマ
画面半分を占めるピンクの千日紅、これで一株です!


さて、タキイとサカタから秋まきの種が届きました。
秋まきの種3種
ネモフィラは数か所に蒔くため、毎年大袋をゲット。

今年初めて買ったアルメリアの種、こんな花です。
アルメリア
(写真はタキイHPより)

高さは20センチほど、育てやすく丈夫なイソマツ科。

一袋440円とけっこうなお値段。しっかり育てましょう。


アキレア・ノブレッサはノコギリソウ、これも丈夫です。
アキレア
白の八重咲き、根を張るので、雑草除けにもなるかと期待。

でも種まきは、日中の最高温度が25度ぐらいになってから。



涼しくなり、リボンもほっとした様子です。熟睡中。
昼寝のリボン
冷感の枕カバー、もうそろそろ洗っていいかしら?

いやいや、油断禁物、まだ夏物はしまえません…。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

yum

106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。