9月23日 議員のパワハラ・セクハラに「!」
ダイアリー昨夜の夕食。先日の野菜天ぷらの残りで天丼。
天ぷらがこれでようやく終わり。ナスが一番美味しい。♪
他にお豆腐のおみそ汁、ちりめん&紫蘇昆布、ミニトマト。
秋雨でほっと一息。午後はK子さん宅へお呼ばれしました。
昨日作ったパンプキンパイと、庭の花を少しお持ちしました。
菊みたいなジニア、大きいので直径10センチのもあります!
そう言えば、パイにシナモンを入れ忘れました。( ノД`)
今日の朝刊に載っていたと見せてくれたのが、この記事。
6月末に全国ニュースにもなった、破廉恥な村議会議長、
長生村は大騒ぎ、村民の多くが抗議の声を上げました。
今頃のアンケート調査、遅いけどやらないよりはまし。
え~っ! とビックリです。威圧的、高圧的、叱責、恫喝、
物を投げつけられ、殴られ、体に触られ、金銭の要求も!
常識に照らし合わせても、犯罪ギリギリかアウトですよね。
威張るだけが得意な古狸、旧弊体質が目に見えるようです。
「ボーイフレンドいる?」もダメ、体を触るなど超タブー!
ということも分かっていない者に、村議が務まるはずがない。
来年の議員補欠選挙は、子育て世代にぜひ当選してほしい。
まあ、問題の議長は辞任し、村も変革を計っていますが、
考えたら、半世紀以上、未成年に性犯罪をし続けたあの件は、
世で言う「セクハラ・パワハラ」どころじゃないレベル…。
帰りがけ、おみやげにきつねうどんセットをいただきました。
今日もやっぱり、エビ鯛になってしまいました。
今夜の夕食はこれ。\(^o^)/ いつも、ご馳走様です。♪
雨に打たれている朝顔。生き延びたのは、この鉢だけです。
スポンサーサイト
コメント