9月25日 新手の詐欺かしら…?

ダイアリー
09 /25 2023
昨夜の夕食。スペアリブ、ホワイトシチューなど。
9月24日
スペアリブも、もうかぶりついて食べられません。( ノД`)
骨から外してナイフで切って、ひと口ずつ食べました。


今朝、ピンポーンと鳴ったので出てみると、茶髪の青年が、

「近くで仕事している〇×建設ですが、うちの親方が上から見たら、お宅の屋根の板金が外れて大変なことになっていますよ」

と言って門を開けて入ってこようとするので、慌てて制止し、

「あ、見てもらってますから大丈夫です、ありがとう」と、

追い払いました。これって、新手の詐欺では…?

勝手に門を開けて、ずかずか入ってこられるのも不愉快です。

でも屋根に登って「これは修理が必要だ」とでも言われたら、

老人の多くは、じゃあ直してくれと頼んでしまうのでは…?


さっそく、いつも頼んでいる何でも屋ケンちゃんにラインし、

近く、見に来てもらうことにしました。ほっ…。

皆さまもどうぞお気をつけ下さい。

なんせ、詐欺はあの手この手でだまそうとしますからね~。

そもそも、「おかあさん」と呼んでくるヤツは信用しない!



またもや、芝生のど真ん中に、きのこが出現。
きのこ出現
白くてきれいですが、こういうのが「食べるな危険」です。

オオシロカラカサタケか、ドクツルタケか。どちらも毒性。


枯れたクレマチスが、なんだかムク犬みたいな姿に。( /ω)
クレマチス
花後にカットしないといけなかったかな。遅かりし。


ハナトラノオが終盤にさしかかりました。
ハナトラノオ終盤


今日は庭仕事はお休みして、午後は用足しに外出。

このところずっと探していたバジル、ようやく見っけ! 
バジル
どこのスーパーにあるか、やっと分かりました。

もう苗は売ってないし、姉からもらった種の袋も行方不明。

(そのうちに、ひょいとどこかから出てくる予感が…)



帰ってきたら、昔のヨガのお仲間から栗が届いてました。♪
栗
初物です。明日は栗ご飯にしましょう。.゚+.(・∀・)゚+.


あー疲れた、と歩数を見たら、けっこう歩いてました。
歩数

明日はまだ涼しいけど、後半はまた暑くなるとか…。( ノД`)


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

テストメールTest mail

yum

106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。