10月1日 冷房の部屋で冬服の撮影を

ダイアリー
10 /01 2023
昨夜の夕食。炊飯が遅れてパスタに。分量はこれで半人前。
9月30日
茄子のトマトパスタ、バジル入り。チーズをたっぷりかけて。
サラダはとろろ、ワカメ、トマト、ちくわ、ゆずぽんで。


10月に入り、まだ暑いけど、空は秋らしくなりました。
秋空とコスモス

爽やかな秋のうろこ雲。
秋の空

秋空にはジニアよりやっぱりコスモスの方が似合うかな?
秋空とジニア

キノコは一晩でニョキニョキと成長。双子キノコです。
双子きのこ


さて、今日の午後は、友人のK子さん宅で撮影会でした。

じつは彼女、ある雑誌で読者モデルになりそうなんです!

そのため、事前に冬の装い写真を送るように、とのことで、

私がカメラマンとなり、冷房の効いた部屋で冬服の撮影を。

いつもの装いにプロがアドバイスをくれる、という趣向です。

これとあれを合わせて、とワイワイ言いながら5パターンを。

それを元に、下旬には東京で本格的撮影があります。♪

私も付き添い役?マネジャー役で?、同行の予定です。

今からワクワク、ドキドキです。\(^o^)/


K子さんの家で咲いていたヤブランの紫色の花。
ヤブランの花
うちも今年メルカリで買った苗を植えたけど、花はまだ。



昨日のご当地オモシロPRビデオは、宮崎県小林市でしたが、

同じ宮崎県日向市の、こちらの動画もケッサクです! 

「ネットサーファー、本物のサーファーになるの巻」。

右側の白くてぽっちゃり体型の青年、なんと最後には…!

全国のPR動画、いろいろありそうですね。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

yum

106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。