10月28日 鍋帽子でプリン作り
ダイアリー昨夜の夕食。おかゆに子持ちカレイの煮付けなど。
まだ本調子ではないので、消化の良いものを心がけてます。
何だか病人食みたい? まあ、半病人みたいなものだけど…。
この前、K子さんからいただいたプリンが美味しかったので、
鍋帽子を使って、自分でも作ってみました。
卵と牛乳とお砂糖だけの、昔ながらのプリンです。
お湯を張ったフライパンで4分、鍋帽子に包んで10分、
予熱がうまく入り、私好みの固さのプリンが出来ました!
ふるいで一度濾すと、口当たりがなめらかになります。
その昔、母が作ったプリンの味がしました。(o‘∀‘o)*:◦♪
昔はアルマイトの銀色の器でしたっけね…。
昼過ぎ、シルバーさんの支払いをすませ、すぐ横の公園へ。
そうそう、数年前、このグラウンドで毎週、
ノルディック・ウォーキングのクラスに参加しましたっけ。
高齢者の健康促進のため、村が行った無料クラスで、
あの時は股関節が悪化する前で、なんとか歩いていました。
ほこりをかぶっているポール、出して使うことにします。♪
いちょうが色づき始めています。
今日は、澄み渡った秋の空でした。♪
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2021-10-28 21:05 編集