10月30日 期日前投票、すベり込みセーフ!
ダイアリー千葉県のこちらに住民票を移してまだ三か月未満、
その場合は、前の居住地での投票になるそうです。
東京の市役所から、なんか投票の封筒が来てたけど、
何かの手違い…? 中身を読んで、ようやく事情を理解!
木曜日に、あわてて「期日前投票の請求」を送ったところ、
今日のお昼に、レターパックで投票用紙一式が届いたので、
こちらの役場にかけつけて投票してきました。ほっ…。
大河の一滴にしかならないけど、国民の義務ですしね。
昨夜の夕食は、豪華に貝柱入りのカニ汁を。

鍋帽子で、今度は茶わん蒸しを作ってみましたが、
スが入ってしまい失敗。でも味はおいしゅうございました。
リボンのおでこの傷がなかなか治らないので、
軽くて柔らかいシルクのマスクで、お帽子を作ることに。
仮縫いをしてみました。耳の穴の幅はどうかな…?
耳の幅はもう少し狭め、傷に触れないよう前を出して、
あごは小さいスナップで止めましょうかね。
これでも嫌がって抵抗するけど、ガマンね~。( ノД`)
スポンサーサイト
コメント